【PR】

記事

【V4(ブイフォー)】|装備ガチャなしでコツコツ育成可能なMMORPG

 

評価: 3.6
開発:NEXON Co., Ltd.
リリース日:2020-9-24
ジャンル:MMORPG

 

 

 





魅力的なクラス(職業)ばかりで最初から既に選べない件

選べるクラス(職業)は以下の8種類です。

  • マジシャン
  • ウォーロード
  • ブレイダー
  • ナイト
  • ガンスリンガー
  • アクスラー
  • アーチャー
  • アサシン

全てのクラスがアタッカーとなっています。

このクラス(職業)がどれも魅力的すぎて選べない問題が発生してしまいます。

マジシャン

マジシャンは、高い火力と行動阻害をあわせ持つ遠距離クラスです。ガンスリンガーと同様、スキルを追加効果で範囲攻撃に切り替えられるほか、スタンで相手の動きを一時的に阻害することが出来ます。

さらに、スキル使用で得た集中力を利用して自身の攻撃力をさらに高められるのも強みとなっています。短期戦、長期戦どちらでも活躍可能です。

マジシャンは防御・回避スキルをほぼ持たず、防御性能があまり高くないのがキズです。強敵相手に無理をするとポーション回復では追いつかなくなるので、過信は禁物となっています。

ウォーロード

ウォーロードは高い火力で敵を蹴散らす近接戦闘のスペシャリストです。

攻撃回数は少ないものの一撃が非常に重いのが特徴です。

また、時間経過で溜まる活力を消費して「暴走」状態になれば攻撃力はさらに上昇し、高い火力を出せます。ただし、機動力や回避性能は低いので、ピンチになった時に立て直しにくいのが難点でした。

暴走発動に必要な「活力」の蓄積速度はHP残量が少ないほど増加します。ポーション使用HPを低めに設定して、なるべく低HPを維持するのが狩り効率アップのコツとなっています。

ブレイダー

ブレイダーは、素早い連撃で敵を圧倒する高火力アタッカーです。攻撃回数の多いスキルを連携させて、敵単体の体力をあっという間に削り取ることが出来ます。

ただし、スキルは単体攻撃系がメインなので、複数の敵相手はあまり得意ではありません。

怒涛斬りの追加効果「生命力吸収」は、確率で自身のHPを回復する効果を持っています。ポーション以外の回復手段は貴重なので、習得したら優先的に装着するのがおすすめです。

ナイト

ナイトは攻守に優れるオールラウンダータイプのクラスとなっています。突進や引き寄せスキルで素早く接敵し、豊富な近接攻撃スキルで相手を叩き伏せることが可能です。

さらに、スキル使用で溜まる気合を消費すれば自己の攻防を大きく強化可能出来ます。スキルの追加効果で自身にダメージ吸収シールドも張れるので、強敵にも持久戦を挑めるのが強みとなっています。

防御性能が高いため複数の敵を相手にしてもひるまず戦い続けられますが、範囲攻撃スキルが少なく、敵複数と戦う時は1体ずつ倒すのを意識せざるを得ません。

ガンスリンガー

高い火力とスキル切替による対応力を兼ね備えた遠距離アタッカーとなっています。敵に接近されるまで一方的に攻撃できるため、バトルを有利に進めやすいのが特徴です。

また、追加効果でスキルを範囲攻撃にできるため、雑魚敵狩りを効率よく進められます。ボスは単体火力特化、雑魚狩りミッションは範囲攻撃と、臨機応変に追加効果を使い分けるのがおすすめです。

敵が密集しているエリアで範囲攻撃を使うと、倒しきれず逆にピンチに陥ってしまいます。敵が強くなる後半エリアでは範囲攻撃は控えるのが安全です。

アクスラー

アクスラーは、近・遠距離スキルをバランス良く持つ万能のアタッカーとなっています。範囲攻撃も豊富に持つため、複数相手にも有利に立ち回れるのが強みです。

さらに、固有スキルの気流を使用して「気力歪曲」を発動させれば、攻撃力とクリティカルダメージが大きく上昇します!

気流は時間経過で溜まるので、ここぞという時に発動させましょう。

アーチャー

豊富なスキル連携と素早いモーションによる連続攻撃がアーチャーの強みとなっています。連携スキルと「印」付与で発動するスキルの最大3段階の派生攻撃で、一気にダメージを与えることが出来ます。

アーチャーはスキルの追加効果で敵の強化効果を解除したり、ステータスを減少させる追加効果も多く持っています。デバッファーのような立ち回りもできるのがアーチャーの特徴です。

アサシン

アサシンは双剣による素早い連続攻撃が特徴のクラスとなっています。スキル連携による連続攻撃と、豊富な突進スキルで敵を一方的に攻め立てることが出来ます。行動阻害スキルを持つため、PvPでは敵にペースを握らせずに立ち回れるのも強みです。

固有リソース「憎悪」を消費して放つ連携スキル「滅絶/即滅」は強力ですが、使いすぎると憎悪がすぐに枯渇してしまいます。憎悪が枯渇すると「滅絶/即滅」が使えず、逆に火力が下がってしまうのが難点です。「滅絶/即滅」に連携しない「滅多斬り」などのスキルをバランスよくセットして、憎悪の枯渇を防いでいきましょう。

顔や体型を細かくキャラメイク可

あらかじめ作成済みのキャラクター(プリセット)から好みの見た目を選択。

画面右の「見た目詳細設定」から、より細かな調整をすることができます。

顔は「頬(ほほ)」「顎(あご)」「眉(まゆ)」「目」「鼻」「口」といった部位ごとに、かなり細かくカスタマイズ可能です。

さらに「体型」も調整することができ、体全体の大きさから、腕・脚の太さや胸の大きさまで選ぶことができます!

職業によっては「瞳」のデザインが選べるようになっていて、アクスラーという職業はハートや星でアニメキャラみたいな目に仕上げることもできました。

1つ残念なのは、「性別」についてはクラスごとに固定という点。

「遊びたいクラスでこの性別で好みのキャラを作りたいのに!」という人もいるかもしれません。

メインクエストはフルボイスで進行

悪魔狩り部隊の隊長となって、はぐれた仲間を探すところからストーリーが始まります。

隊の仲間はもちろん、登場する村人も全員フルボイスという豪華な仕様。

会話を楽しみながらアニメを見ているかのようにクエストを進めていくことができます!

操作性がよくスキルが多彩なバトル

キャラクターの操作性はかなり良い

操作に対してキャラがスイスイ動いてくれて快適。

私は最高グラフィックで遊んでいますが、動作が軽く発熱も少ないです。

アクション性を期待している人には残念ですが、「回避」や「ガード」の操作はありません。

ヒット&アウェイも試しましたが、当たり判定がおかしく、敵から距離をとっても結局ダメージは受けてしまうという仕様になっていました…。

オート戦闘・オートクエスト機能でサクサク進められるので、手軽に遊べるという点ではいい感じ。

スキル面では、効果や派生技が細かく設定されていて奥が深いです。

派手さは少ないですが、王道って感じの戦いが楽しめる作品です。

悪の力を吸収して「デビルチェイサー」に変身

「デビルチェイサー」は全てのクラスが共通で使える必殺モード。

一定時間、悪魔のような姿に変身し、強力な攻撃を繰り出せるようになります。

デビルチェイサー発動のためにはモンスターを何十体も倒してゲージを溜める必要があるので、ポンポン使えるわけではありません。

ここぞという場面で使う奥義といった感じです。

クエストはやさしめでサクサク進む

ダウンロード当日、レベル30までほぼオートで進めましたがクエストで敵に倒される心配はありませんでした。

メインクエストの難易度はやさしめで、オートで気軽にサクサク進められます。

他サーバーとも協力・対戦・交流ができる

V4では「次元の扉」を通じ、サーバーの垣根を越えて遊べるようになっています。

「ルナトラ」は他サーバーのプレイヤーも訪れるエリア。

強力なモンスターがいて経験値やレアドロップが期待できたり、PK(プレイヤーキル)が可能だったりと、通常エリアと比べてハイリスク・ハイリターンな場所となっています。

ギルド間でのナワバリ争いとか生まれるのでしょうか…?

やり込んで強くなれる育成システム

V4は、あらゆるコンテンツがキャラの能力アップにつながります。

モンスターの討伐

各地に存在するモンスターを討伐することでステータスが上昇。

モンスターを倒してコレクションしていく、「図鑑」のようなイメージです。

画面右下の痕跡分析をすることでステータスUPと少しばかりの報酬が得られるようです。

装備はドロップや制作で入手

装備ガチャがなく、フィールド戦闘でのドロップや、素材から製造することで武器を入手。

コツコツやっていけば、強力な装備を手に入れられるシステムになっています。

ガチャがないのでリセマラが無いのが良心的です!

魔石による強化

クエスト報酬やモンスター討伐で手に入る「刻印石」を集めることで、各種ステータスを少しずつ上昇させることができます。

自動刻印を押すことでパーーーと魔石に刻印されていく様子がなんとも綺麗で嬉しくなります。

さらにそこからステータスUPの表示がされるので2度嬉しくなります。

不要な武器もステータスアップになる

不要な装備を消費してステータスの底上げができる「潜在能力解放」。

他にもいろいろなコンテンツこなして、少しずつステータスの数字が増えていくのが楽しいです!

最大600人の大規模フィールドバトル

大規模バトルコンテンツの1つ「フィールドボス」は、決まった時刻にフィールドに現れる巨大モンスター。

同じフィールドにいるプレイヤーたちと一緒に戦うので、大乱戦になります(笑)

戦闘の貢献度によって、もらえる撃退報酬が変わるとのこと。

推奨戦闘力・出現時間・出現場所・出現サーバー・報酬となるアイテム一覧が前もってと見れるのはとても良いですね!

「ワールドボス」なる事前に参加申請するタイプの巨大モンスターもいるようですが、推奨戦闘力がかなり高いため、フィールドボスでは物足りなくなってしまったガチ勢の方用と思われます。

『V4』のストア情報

App store
3.5
Google Play
3.7
総合評価
3.6
会社
NEXON Co., Ltd.
ジャンル
MMORPG
対応端末
IOS 12.0以降
Android 5.0以上
価格
基本プレイ無料
(アプリ課金型)
配信日
2020年9月24日
公式サイト
公式Twitter

『V4』の good & bad

ココが  good ポイント

  • キャラメイクは顔のパーツや体型など細かく調整できる
  • クエスト難易度がやさしくガンガン進められる
  • オート戦闘・オートクエストで手軽に遊べる
  • 育成につながる要素が多くコツコツ強くなれる
  • サーバーを越えて協力・対戦が楽しめる

ココが bad ポイント

  • キャラクターはクラスで性別が固定
  • 回避やガードの操作はなくアクション性は低め

まとめ

最初から面白い!というよりは、コンテンツを解放していって徐々に面白くなっていくMMORPGになってます。

ガッツリMMORPGをプレイしたいって人にはおすすめのタイトルです!

このサイト(App-would)では、日常生活が楽しくなる情報を提供したいと考えております。次回の記事でも応援よろしくお願いします。


 

ダウンロード

V4

V4

NEXON Company無料posted withアプリーチ

 

-記事

© 2024 なみのゲーム探偵局