
評価: 3.9
開発:NEXON
リリース日:2020-4-23
ジャンル:MMORPG
[metaslider id="4897"]
『TRAHA(トラハ)』はNEXONが贈る、自由度の高いバトルとやり込み度の高い育成システムが魅力のMMORPGとなっています。
TRAHA(トラハ)ってどんなゲーム?
『TRAHA(トラハ)』は広大なオープンワールドを冒険できる美麗グラフィックのMMORPGとなっています。
最大の魅力は1つのジョブに縛られず自由な戦闘スタイルが楽しめることなんです!
全身自由なキャラメイク
顔はパーツごとに大きさや配置を細かく調整できます。
胸の大きさや手足の太さなど、ボディもカスタマイズ可能となっています。
あくまで”試着”になりますが、メガネや猫耳など「アクセサリー」を装着した時のイメージも確認できるようになってます。
さらにキャラボイスまで選べるのが嬉しい点です!
3つの武器を使い分ける新しい自由な戦闘システム
ゲーム最大の魅力とも言える「インフィニティクラス」は3つの武器を自由に使い分けながら戦うシステムとなっています。
1つのジョブや武器に固定されず、自由な戦い方が楽しめます。
使用できる武器は、キャラメイク時の「性別」と「体型」によって組み合わせが決まります。
| 武器の組み合わせ一覧 | |
|---|---|
| 男性:普通体型 | 盾×双剣×弓 | 
| 男性:大柄体型 | 大剣×ナックル×杖 | 
| 女性:普通体型 | 大剣×双剣×弓 | 
| 女性:小柄体型 | 盾×ナックル×杖 | 
気分や敵のタイプに合わせていつでも切り替えられます。
手動の良さを残しつつオート周回も完備されています
韓国での先行リリースによって得たユーザーの意見を取り入れて、日本ではさらに遊びやすしたとのことでした。
具体的には「オート機能」で遊びやすくしつつも、手動プレイのメリットが残されています。
スキル使用時に「タイミングよくタップ」「ボタンを長押しする」などの手動アクションによって威力が上がるようになっています。
スキルはクールタイム制となっていて、時間経過で繰り返し使用できます。
回避ボタンで敵の攻撃をかわすこともでき、アクション性の高い戦いが楽しめます。
やり込めばやり込むほどに強くなれる武器ドロップシステム
「やり込み」で強くなれるような工夫もされてきます。
特筆すべきは武器の入手方法がガチャではなく、敵を倒すことでドロップするという点です。
素材から武器を作ったり、競売所にてプレイヤー同士が売り買いすることもできます。
RPGが好きなあなたにオススメしたいこちらの記事もよかったらどうぞ!
『TRAHA(トラハ)』のストア情報
| 
 App store 
 | 
  4.1 
 | 
| 
 Google Play 
 | 
  3.5 
 | 
| 
 総合評価 
 | 
  3.9 
 | 
| 
 会社 
 | 
NEXON | 
| 
 ジャンル 
 | 
 MMO RPG 
 | 
| 
 対応端末 
 | 
 IOS 10.0以降 
Android 5.0以上  | 
| 
 価格 
 | 
 基本プレイ無料 
(アプリ課金型)  | 
| 
 配信日 
 | 
 2020年4月23日 
 | 
| 
 公式サイト 
 | 
|
| 
 公式Twitter 
 | 
『TRAHA(トラハ)』の good & bad
ココが good ポイント
- やり込める要素が多い
 - こまめな上方修正メンテナンスを入れてくれる
 - チャット欄がやさしい(面白い)
 
ココが bad ポイント
- レベル上げが大変なのに数多くのコンテンツが解放されるのがレベル30でした
 
まとめ
オートの便利さと手動の良さが両立していて、「面倒なことはオートで、ガチの時は手動で」とバランスよく遊べる作品です。
とにかく育成要素が多く、いろいろな方法でキャラを強くできるのも面白いと思いました。
最初は敵に与えるダメージが2とか3だったのが10、20と本当に少しずつ増えていくのも楽しいです!
グラフィック・操作性・音楽・やり込み要素の全てクオリティが高く、あらゆる人にオススメできるゲームです。
このサイト(App-would)では、日常生活が楽しくなる情報を提供したいと考えております。次回の記事でも応援よろしくお願いします。
